三重県名張市のかつての中心地、旧名張町界隈とその周辺をめぐる雑多なアーカイブ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その後いかがですか、とのメールを頂戴したので、ここに簡略な報告を記すこととする。
とくになし。
以上。
報告終了。
いやいや、いくらなんでも愛想がなさすぎ。
もうちょっと記すことにして、いったいなんの報告なのかというと、もちろん名張市立図書館の件である。
名張市立図書館にアドバイスしたのはわかったけど、そのあとの経過はいったいどうよ、というメールを頂戴した。
むろん、名張市民のかたからのメールではない。
名張市内にはおそらく、市立図書館における乱歩関連資料の収集に関心を寄せ、おれのアドバイスがどうなるのか、その推移を気にかけてくれている市民、なんてのはただのひとりも存在しないものと思われる。
しかし、名張市の外に広がるひろい世間には、そんなひとも存在してくれているようである。
名張市立図書館の動静を気にかけてくださっているかたが、それも、なにがしかの期待を抱きつつ気にかけてくださっているかたが、わずかながらもいらっしゃるようなのである。
まことにありがたい話ではあるのだが、しかしまあ、ぶっちゃけ、いくら期待していただいても、期待はずれに終わってしまう公算はきわめて大きいといわざるをえない。
むろん、名張市立図書館はそうした期待に応えるべきである、とおれは思う。
名張市立図書館はもう四十年以上、乱歩関連資料を収集してきた、ということになっているのであって、その意味においてはまちがいなく、ひろい世界にただひとつ、オンリーワンの公共図書館なわけなのであり、したがって当然、オンリーワンとしての社会的責務とか公共的使命とか、そうしたもの背負っているということになるわけなんだけど、しかしそんなこと、関係者のだれひとりとして考えてもいなければ、そもそも気がついてもおらんわけなのである。
なんつったって、関係者は公務員である。
公務員の辞書には、責務とか使命とか、そんなことばは残念ながら記載されておらんわけなのな。
公という漢字がつかわれてるからうっかり勘違いしてしまうけど、公務員のおつむのなかには公なんて概念はかけらほども存在しておらんのよ。
公ではなくて私。
連中のおつむのなかには私という字しか存在しとらんのよ。
だから、自分たちのことしか眼中にない。
自分たちの都合がすべての基準である。
蟹が甲羅に似せて穴を掘るのと同様に、公務員は自分たちの都合に合わせてものごとを進める。
責務だの使命だの、そんなもの知ったことかよばーか、っつーのが連中の心の声なわけ。
だから、名張市立図書館にたいして、乱歩関連資料を収集している世界でたったひとつの公共図書館としての責務や使命、みたいなものを期待していただいては困るわけである。
いやいや、おれとしては当然、先述のとおり、名張市立図書館はそうした責務や使命をはたすべきだと思う。
なにしろ乱歩は、「蒐集癖」という随筆に「自分が一番可愛いのだから、自己蒐集こそ最も意味があるのではないか。自分のものを集めるのには、自分こそ最適の立場にあり、最も正確を期することもできるわけである」とまで記した自己収集のオーソリティである。
その乱歩が死去したのは昭和40・1965年7月のこと。
乱歩関連資料を収集いたします、と宣言して名張市立図書館がオープンしたのは昭和44・1969年7月のこと。
ふつうに考えれば、名張市立図書館は乱歩の自己収集を念頭において乱歩関連資料の収集をはじめたのであろうな、ということになる。
乱歩に関心のあるひとなら、当然そんなふうに受け取るはずなのである。
しかししかし、なんのなんの、田舎のお役所を甘くみてはいけない。
世間一般におけるふつうってやつは、お役所においては全然ふつうではないわけであり、それが田舎のお役所となると、これはもうほんとに端倪すべからざる域に達しておるわけである。
つまり、え? なに? 乱歩の自己収集っていったいなに? っつーのが名張市立図書館の域なわけなのな。
うわーっはっはっは。
開館以来四十年にわたって乱歩関連資料を収集し、館内には乱歩コーナーを開設し、乱歩にかんする詳細な目録も三冊刊行しておりますが、名張市立図書館は乱歩のことをよく知りません。
それが名張市立図書館の実態なわけ。
うわーっはっはっは、うわーっはっはっは、うわーっはっはっは。
笑ってる場合じゃねーぞこら。
とにかくもう、無茶苦茶なわけである。
しっかしまあ、なにしろ田舎のお役所なんだから、無茶苦茶なのはしかたないことかもしれん。
とはいうものの、おれとしては、名張市立図書館にはなんとかちゃんとしてもらいたいわけなのである。
いくら田舎の図書館だからって、もう少しまじめにお仕事しても罰はあたらんじゃろーが、と思っているわけなのである。
だからこそ、おらおらおらおら、てめーらいっぺんテロかましてやろうかこら、おらおらおらおら、と恫喝に恫喝を重ねて名張市乱歩関連事業アドバイザーにしていただいて、そのうえで渾身のアドバイスを送っている次第ではあるのだが、しつこくもくり返すけど、というか、結局は堂々めぐりになってしまうわけなんだけど、こんなのは要するに相手次第、先方次第の話なわけな。
おれのアドバイスというのは、煎じ詰めていってしまえば、ちゃんと考えてちゃんと決めよう、ということに尽きるわけなんだけど、ちゃんと考えてちゃんと決める、ということがふつうにできる人間であるのならば、というか、ちゃんと考えてちゃんと決める、なんてのはごくごくふつうのことであって、そこらのふつうの人間が毎日あたりまえにやってることなんだけど、とにかくふつうのことがあたりまえにできる人間であるのならば、ちゃんと考えてちゃんと決めよう、などと他人からアドバイスされるまでもなく、ちゃんと考えてちゃんと決める、ということが難なくできているはずなのである。
なんかごく単純なことをわざとまわりくどくいってるような気もするけど、これを逆にいえば、ちゃんと考えてちゃんと決めよう、と他人からアドバイスされてしまう人間には、たぶんおそらく十中八九、ちゃんと考えてちゃんと決める、というふつうであたりまえのことがなーんにもできない、ということになるのではないか、とぞ思う。
思わざるをえない。
思わざるをえないのだが、まだ決めつけることはできない。
とにかく現在は、アドバイスにたいする返事待ち、みたいな状態である。
ではここで、あしたのためにそのいち、みたいな感じのアドバイス、これまたしつこくもくり返しておくこととする。
(いち)乱歩関連資料を収集する、っつーのなら、乱歩関連資料、っつーのはいったいどんなものなのか、どんな資料を集めればいいのか、そのあたり、ちゃんと考えて、ちゃんと決めようね。
(に)収集した資料をどう活用するのか、それを念頭において考えてみると、乱歩関連資料としてなにを集めればいいのかが、よくわかってくるかもしれないね。
(さん)どうして乱歩関連資料を収集しているのか、それをよーく考えてみようね。
しかし、こんなことからアドバイスしなくちゃならないんだから、つくづくおかしな話ではある。
とはいえ、なにしろ四十年このかた、名張市立図書館はなにも考えようとせず、なにも決めようとしなかったのだから、やっぱこのレベルからスタートしなければならんのである。
いやはや、まいったまいった、と書いて思い出したのだが、乱歩関連資料の収集にかんして、名張市立図書館はなにも考えようとせず、なにも決めようとしなかった、ということはなかったのかもしれない。
多少なりとも考えたことがあったのだろうな、といま気がついた。
むろん方針として、あるいは基準として、ないしは定義として、きちんと明文化されたものではなかったけれど、うすらぼんやりとしたプリンシプルのようなものとして、乱歩賞の受賞作品を収集しよう、えいえいおー、日本推理作家協会賞の受賞作品を収集しよう、えいえいおー、みたいなものはあったみたいである。
そして、そんなことに気がつけば気がついたで、名張市立図書館のおそまつさがいっそう身にしみて感じられてくるつらさせつなさよ。
なんかもう泣けてきそうな感じになるんだけど、さあ乱歩関連資料を集めましょうと思いつき、にもかかわらず乱歩作品を読もうとせず、乱歩のことを知ろうともせんわけだから、なにを収集すればいいのかがさっぱりわからない。
さっぱりわかんないなりに、そういえば、乱歩賞ってあったよね? とだれかが思いついたわけなのであろうな。
で、あるある、乱歩賞ってあるある、ほらほら、仁木悦子仁木悦子、とかだれかが応じて、んじゃあ乱歩賞受賞作品って、もしかしたら乱歩関連資料なんじゃね? とかいうことになって、それならば乱歩賞受賞作品を収集しましょう、ということになったわけなんだろうな。
ばーか、といってやるしかないわな。
乱歩賞受賞作品を集めるな、とはいわんが、ほかに収集しなければならんものが死ぬほどあるじゃろうが、という以前に、ちっとは頭つかってものを考えろよすっとこどっこい、という話なのである。
日本推理作家協会賞受賞作品もたぶんおなじようなことだったはずで、日本推理作家協会とかって、もしかしたら乱歩に関係あるっけ? とかだれかが思いつき、やっぱあんじゃね? とかだれかが答えて、乱歩ってもしかしたら推理作家? あったりまえじゃん、そんなことも知らねーの? いやーわりいわりい、大きな声じゃいえないけど、乱歩のことなんてなーんも知らなくってさー、こんな人間が図書館がどうの乱歩がこうのなんていってんだから、市民にばれたら怒られちゃうよねー、みたいな流れがありつつも、結局は日本推理作家協会賞の受賞作品を収集しましょう、ということになったわけなんだろうな。
なんかもう、泣けてくるのは泣けてくるけど、ことここにいたるといっそ突き抜けた感じもして、妙なすがすがしさをおぼえてしまうのはどうしたことか。
いやいや、感心してる場合ではない。
アドバイスである。
(よん)収集資料にもとづいて乱歩作品個々のデータをまとめていく、みたいなことを考えてみてはどうだろう。
(ご)インターネットを活用して、データベースを発信するのはどうだろう。
とりあえず以上のようなことなんだけど、いろはのい、基本のき、最初の第一歩のアドバイスはこんなんなのである。
(ぜろ)とりあえず乱歩のことをちっとは知ろうとしてみよっかあ。
いやもう、なんか絶望的な気分だぜ。
もう春なんか、来やしない、来やしない、みたいな。
歌はこちらで。
名張人外境ブログ:1月17日朝のグルーミーな気分(2011年1月17日)
以上、報告ともつかぬ報告であった。
PR
この記事にコメントする